お客様の声
<解決時期>
自営していた事業が立ち行かなくなり、あらゆる支払いが滞るようになりました。固定資産税などの税金関係は何とか支払っていましたが、住宅ローンは延滞が続き、とうとう自宅が競売にかけられてしまいました。他の支払いも迫られる中、家族3人の引越代も工面 …
続きを読む
<解決時期> 平成28年12月
大阪府吹田市
夫と共有名義で購入したマンションでしたが、夫が亡くなってからは、マンションを相続し、単独名義で所有していました。元々キャッシュで購入したため、住宅ローンの返済に悩むこともなく、住み慣れたマンションで一人で静かに暮らしていました。しかし、数年 …
続きを読む
<解決時期> 平成29年1月
大阪府枚方市
建築関係の自営業を営んでいましたが、事業が上手く回らなくなり、業績が悪化。それに伴い、収入も減少してしまい、会社も家庭もどちらも厳しい状況になってしまいました。生活もギリギリという中、住宅ローンの返済も厳しくなってしまい、弁護士に相談をした …
続きを読む
<解決時期> 平成29年1月
大阪市西区
以前、不動産業者に勧められるままに、投資用のワンルームマンションを複数購入しました。最初は入居者から入ってくる家賃で収入もあったのですが、次第に空き家が増えていき、家賃収入もどんどん減少。それでもローンや管理費等の支払いをどうにか行っていた …
続きを読む
<解決時期> 平成28年12月
大阪府枚方市
結婚して子供も産まれた為、家族で住むためにと新築住宅を建てることにしました。しかし完成後、引っ越して新しい生活を初めて間もなく、離婚が決まってしまいました。住宅ローンの返済に加え、離婚による慰謝料の支払いもある最中、怪我をしてしまい休職せざ …
続きを読む
<解決時期> 平成28年11月
大阪府泉大津市
仕事を定年退職した後、年金以外に収入がなかったのですが、高齢のために働ける体ではなく、すぐに住宅ローンの支払いが厳しくなってきました。他にもカードローン等、複数の借り入れがあり、その返済も追いつかない状況に。そんな状況で私自身が体調を崩し、 …
続きを読む
<解決時期> 平成28年11月
大阪市中央区上本町西
私自身が持病持ちだった為、何度も入退院を繰り返しているうちに収入が少なくなっていき、遂に途絶えてしまいました。同時期に家族も入院することになってしまい、結果資金面でやりくりをしていくのが困難になってきました。復職はしたものの、ローンを滞納し …
続きを読む
<解決時期> 平成28年11月
大阪市東住吉区
今までに何度か税金を滞納してしまい、自宅を差し押さえられたことがありました。その度に何とか支払いをして、差押解除をしてもらうということを繰り返していました。住宅ローンの支払いも厳しかったので、こちらも銀行に相談の上、リスケジュールをしてもら …
続きを読む
<解決時期> 平成28年10月
大阪府門真市
昔、マンションの1室を住宅ローンを組んで購入しました。無事に住宅ローンの支払いが完了し、少し家が古くなってきていたこともあり、リフォームを実施することに。このリフォーム代もローンを組むことになりました。ところが数年後、まだリフォームローンが …
続きを読む
<解決時期> 平成28年10月
大阪市東住吉区
ある日、突然裁判所から執行官が家に訪問してきて、初めて自宅が競売にかかっていることを知りました。身体が悪く、督促状などの郵便物を見落としてしまっており、その間に競売まで進んでしまっていたのです。競売になってから、複数の業者からダイレクトメー …
続きを読む