お客様の声
<解決時期> 平成28年9月
兵庫県尼崎市
会社が倒産してしまい、住宅ローンが支払えない状態が続き、遂に自宅が競売にかけられてしまいました。当初は自分の知り合いの不動産業者から買付が入った為安心していましたが、その業者から全く音沙汰がなくなり1か月以上経過。このままではただ家を失って …
続きを読む
<解決時期> 平成28年8月
大阪府枚方市
仕事の都合で収入が減少してしまい、住宅ローンの支払いがどんどん厳しくなり、どうにか払っていたものを遂に滞納し始めてしまいました。それからは支払うことが出来ず、とうとう代位弁済の通知が家に届いてしまい、途方に暮れてしまいました。このままでは自 …
続きを読む
<解決時期> 平成28年8月
大阪府東大阪市
自営業で飲食業をしていた私。最初の内はそれなりにどうにかやりくり出来ていましたが、経営状況が悪化し始めてしまい、住宅ローンだけでなく税金の支払いまで滞るようになってしまいました。どうしようかと困っているところに色々な会社から沢山DMが届くよ …
続きを読む
<解決時期> 平成28年7月
大阪市住之江区
家を購入した時には給与も安定しており、ローンを組んでも全く問題ない状況でしたが、近年、勤務先の業績不振により給与が下がってしまい、そこに子供の成長と共に教育費がかかる年頃になり、何とかやりくりをしていましたが、固定資産税を滞納してしまいまし …
続きを読む
<解決時期> 平成28年7月
大阪市北区
複数の投資用マンションを保有しておりましたが、空室の増加により、賃料収入と住宅ローンの収支が合わなくなってきました。その為、弁護士に債務整理を相談していました。所有しているマンションの中には大阪の物件もあったのですが、私自身は四国在住。大阪 …
続きを読む
<解決時期> 平成28年7月
兵庫県西宮市
相続財産を巡って親族間トラブルになり、揉めた結果、家族から自宅を競売にかけられてしまいました。このまま競売にかけられ落札されてしまうと、手元に資金もない状態だった為、引っ越し費用や当面の生活費を工面することも出来ない状態で、どうしたらいいの …
続きを読む
<解決時期> 平成28年7月
福岡県
住宅ローンを滞納していたら、「○月○日までに全額返済が必要」という旨の通知が届きました。期日までに全額支払えなければ、あと半年で競売にかけるとも書いてありました。競売になれば立ち退きを余儀なくされますし、子供の学校のことを考えると、引越をせ …
続きを読む
<解決時期> 平成28年6月
大阪府寝屋川市
半年も前から他社に任意売却を依頼しており、自宅の内覧にも何人もの方が訪れましたが、そこから先の具体的な売買の話には進まないまま、時間だけが経過していきました。そして遂に競売開始決定となってしまい、困っているところに、沢山の業者からダイレクト …
続きを読む
<解決時期> 平成28年5月
大阪府高槻市
私達は夫婦で自営業を営んでおり、住宅ローン以外にも借入が多くありました。そんな中、店舗の業績が悪化してしまい、返済が出来なくなってしまいました。やむなく自己破産の相談を弁護士にしたところ、相談している中で「任意売却が得意な良い業者がいるよ」 …
続きを読む
<解決時期> 平成28年5月
大阪府寝屋川市
昨年夫が亡くなり、私自身の収入だけでは住宅ローンの支払いが出来なくなってしまいました。どうしようもなくなり、生活保護受給を検討・相談している最中、ついに銀行から「期限の利益喪失」の通知が届いてしまいました。どうしたら良いかと対応に困っていた …
続きを読む