
無事に借主が見つかったのはよかったのですが、住宅ローンを借りている間は賃貸で貸してはいけないということを後で知りました。
仕事がなく生活費が足りない時に家賃を使ってしまったので、住宅ローンを滞納するようになりました。
インターネットで解決方法を調べているとアースさんのページに辿り着き、私のような状況でも任意売却で解決できると力強く教えてくれました。
結果アースさんに買取してもらい無事に取引が成立。賃貸人さんにも迷惑をかけることなくアースさんが引き継いでくれた事が何よりよかったです。本当にありがとうございました。
【代表者より】
住宅ローンを組まれてまだ返済が終わらないのに賃貸に出されてしまう方はとても多いです。
しかしながら「住宅ローン」はあくまで、ご自分がお住まいになるためのローンですので、ローンを全額返済する前に賃貸として人に貸してしまうと、銀行に対して違約をしたとみなされてしまいます。
違約をした場合、本来であれば受け入れてもらえるリスケジュール(住宅ローン月々返済額の減額措置)ができなくなってしまいます。
K様の場合は典型的なケースで、この事実をご存知なかった為、住宅ローンの減額がきかず滞納、となってしまったのです。
お家のこと、住宅ローンのこと、わからないことは何でも丁寧にお伝えしますので、お気軽にご相談くださいませ。
お客様の相談時とその後の状況
住所 | 京都府京都市 | 年齢 | 40代女性 |
職業 | 自営業 | 家族構成 | 本人 |
物件種別 | マンション | 売却代金 | 1250万円 |
売却後の対応 | 月々1万円の支払いで債権者と合意 | 解決までの期間 | 2ヶ月 |

