
公務員で安定した収入もあったので、つい勧められるがまま購入したのですが、投資運営に失敗…。
想定通りの収入が得られないばかりか、ついにはローン支払不能となってしまい、
破産を選択せざるを得ない状況となってしまいました。
弁護士の先生に相談し、たちまち物件の処分をどうするか考えていたところ、こういった案件にもお強いアースさんをご紹介いただきました。
<担当者より>
依頼を受けまして、弁護士の先生と協力・連携しながら慎重に進めさせていただきました。
当4物件は賃借人付のオーナーチェンジ物件でしたので、マンションの管理会社や家賃保証会社にも
弊社から連絡を入れて、新たなオーナー様(買主様)への引き継ぎ手続きも引き受けさせていただきました。
なにぶん、4物件を一括で売却ですので、決済金の流れ(売却代金や税金、管理費の精算等)も
売主様・買主様、弁護士の先生などみなさまに明解となる詳細資料を丁寧に用意し、無事に決済完了を迎えることとなりました。
自己破産は事業に失敗された方だけでなく、当ケースの様に経済的に安定した方でも、
つい投資物件をたくさん購入し過ぎて運営に失敗し、破産に追い込まれる事態が増えております。
その割に、管財案件の処理に慣れた不動産業者は少なく、その点弊社では過去の取引経験や
実績より各諸手続きにも精通し、債権者との交渉もスムーズに立ち回ることを得意としています。
すでに弁護士などの先生にご相談されてらっしゃる方も、不動産売却および処分に関しては、
ぜひ弊社へお気軽にご相談くださいませ。あなた様からのご連絡をお待ちしております!
なお、個人の投資家ブームは近年火がつき、人気である反面、やはり大きなお金を動かすものですから
良質な専門家によるアドバイスをあおぎ、よくよく熟考のうえ始めることが重要です。
そういったご相談も、不動産総合コンサルティングの立場から丁寧に承りますので、
ご不安なこと・お困りごとございましたら、どうぞご一報くださいませ。
お客様の相談時とその後の状況
住所 | 大阪府大阪市/兵庫県神戸市(計4物件) | 年齢 | 50代 |
職業 | 公務員 | 家族構成 | 本人・妻 |
物件種別 | マンション | 売却代金 | 4,820万円(4物件の合計額) |
売却後の対応 | 自己破産を選択 | 解決までの期間 | 約5ヶ月 |

