
アースさんは、まだ大丈夫です、と焦っている私に丁寧に手順を説明してくれました。そのお陰で今の状況を冷静に判断でき、任意売却をする決断をしました。
競売になっても、最低でも3ヶ月は販売できる期間があるようです。その間でアースさんは本当に買主さんを見つけてきてくれました。
私の場合、別れた妻が連帯保証人になっていましたが、私の代わりに妻にも事情を説明してくれて、しんどい所もサポートしてくれました。本当に感謝しています。アースさんに頼んでよかったです。
【代表者より】
ご離婚後お家を売却される方が多いのですが、その中の実に半数の方が任意売却をご選択されています。
理由は新築時に購入したお家の価値が大幅に下がり、オーバーローン状態になっているからです。
通常、オーバーローンのお家を売却される場合、返済に足りない分を手持現金で支払わなければなりません。しかしながら、その不足分が多額の場合、1000万円近くになるケースも多く、とても支払える金額ではありません。
家が売れず、住宅ローンも支払えない場合、最終的には担保権者(銀行の保証会社)が競売にかけてくるでしょう。
しかし、諦める必要はありません。ご離婚後の不動産売却も任意売却で解決することが可能です!
ご相談いただければ必ず解決への道が開けると思いますので、ぜひお電話くださいませ。
お客様の相談時とその後の状況
住所 | 大阪府箕面市 | 年齢 | 40代男性 |
職業 | 会社員 | 家族構成 | 本人 |
物件種別 | マンション | 売却代金 | 3050万円 |
売却後の対応 | 月々2万円の支払いで債権者と合意 | 解決までの期間 | 約3ヶ月 |

