お客様の未来の生活を創る素晴らしい仕事
2012年11月1日
みなさんこんにちは、アースコンサルティングオフィス代表の井上です。
任意売却や競売・ご離婚など不動産に関する専門的な事柄をもっとわかりやすくお伝えしたり、今現在は大丈夫でも今後お住まいのことで頭を抱えるかもしれない!というような事例をご紹介したいと思ってます。
ところで、この任意競売で問題になるケースはどういったケースが多いのかご存知ですか?
「毎月のローン支払いが多くて、もう支払っていけへん…さらに不動産は売れないし八方ふさがりやねん!」
というケースも確かにあります。
それよりも多いケースが
「不動産を夫婦の共有名義人にしていたけど、離婚してそのままになっていたら、いつの間にか住宅ローンの支払いができなくなりました…」
というような不動産をご夫婦共有でご購入になったケースです。
家の名義の半分が前の配偶者だと、ただでさえ連絡を取りづらいのにさらにお金のことになると、もっと連絡できなくなります。
そのうち、住宅ローンを払わなくなって時間が経ち、裁判所から競売開始決定通知書が届く…というケースは本当に多いんです。
このような場合にアースコンサルティングオフィスならではの解決方法がこちらです↓
【1】元の旦那さん、奥様の間に入って仲介役としてやり取りを行います。
【2】不動産を円滑に処分できるようサポートします。
【3】無事、任意売却を完成させて、ご相談者の引越も無事でき、再スタート。
このようなケースでは、元の旦那さんや奥様はなかなか会いたくないというが本音の部分。だからこそ、アースコンサルティングオフィスが間を取り持って皆さんにとって円満な解決へと進めていくのです。
その結果、旦那様・奥様の両方から喜んでいただけることが本当に多いのです。
この前の休日、たまたま通りかかったスーパーマーケットで、以前ご相談を受けていたご家族に偶然お会いし、声をかけていただきました。
奥様とそのお子様が楽しそうにしている様子を見ると、自分が仕事で頑張って本当によかったなと思います。
不動産を扱う仕事は、『お客様の未来の生活を創る素晴らしい仕事だ』と本当にそう思います。
これからもブログを読んでいただく方に、少しでもいい情報発信できるよう日々更新していきますね!
では今後ともどうぞよろしくお願いします!

