住宅ローンのリスケジュール
2013年10月16日
みなさんこんにちは、大阪・京都・兵庫・関西全域対応の任意売却のアースコンサルティングオフィス代表の神田です。
住宅ローンのリスケジュールという言葉をお聞きになったことはありますか。リスケジュールとは住宅ローンの返済条件を変更することです。
住宅ローンを借りている金融機関に相談します。たとえば住宅ローンの返済がむずかしくなったような場合には、返済期間を延長することによって、月々の返済額を減らしたり、ボーナス払いを併用していたけれどボーナスが出なくなってしまったという場合は月々の返済のみに変更することができる場合があります。この返済条件の変更で問題なく住宅ローンが支払える場合には大変有効な方法といえます。
しかし返済条件を変えることでも住宅ローンの支払いがむずかしいような場合はリスケジュールをしても根本的な解決にはなりません。問題をより後伸ばしにして、深刻な状況に陥る可能性があります。そうなる前に私どもは任意売却をお勧めしています。任意売却はお客様ご自身の意思で物件を売却される方法です。計画的に生活を再建することができます。
私たちアースコンサルティングオフィスは任意売却のプロです。「安心」「満足」「丁寧かつ適切な対応」をモットーにお客様を全力でサポートいたします。任意売却のご相談は、ぜひアースコンサルティングオフィスにお任せくださいませ。



