

任意売却を実施するにあたり数多くの債権者(金融機関・保証会社・サービサー)と取引を行ってきました。
金融機関とは、金融取引に関する業務を営む組織のこと、つまり一般的な銀行のことです。
保証会社とは、この銀行が取り組む融資(住宅ローン)を保証する会社のことで、あなたが住宅ローンを組んだ場合の「保証料」とは、このような保証会社に支払っています。
最後にサービサーとは、債権回収会社ともいい、金融機関等から債権を譲渡(売却)されたり、債権回収の委託を受けて、特定金銭債権の管理回収を行う法務大臣の許可を得た民間の債権管理回収専門業者です。
- 金融機関
- 三井住友銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、関西アーバン銀行、大正銀行、みなと銀行、池田泉州銀行、近畿大阪銀行、京都銀行、滋賀銀行、南都銀行、紀陽銀行、但馬銀行、びわこ銀行、
大阪シティ信用金庫((旧)大阪市信用金庫・(旧)大阪東信用金庫・(旧)大福信用金庫)、大阪信用金庫、大阪厚生信用金庫、大阪商工信用金庫、永和信用金庫、北おおさか信用金庫((旧)十三信用金庫・(旧)摂津水と信用金庫)、神戸信用金庫、姫路信用金庫、播州信用金庫、京都中央信用金庫、京都信用金庫、奈良信用金庫、大和信用金庫、近畿産業信用組合
- 保証会社・保証協会
- 全国保証株式会社、年金福祉信用保証協会、大阪信用保証協会((旧)大阪府中小企業信用保証協会・(旧)大阪市中小企業信用保証協会)、兵庫県信用保証協会、京都信用保証協会、みずほローン保証株式会社、みずほ信用保証株式会社、SMBC信用保証株式会社、三井住友トラスト保証株式会社、りそな信用保証株式会社、関西総合信用株式会社、ダイヤモンド信用保証株式会社、近畿大阪信用保証株式会社、池銀総合保証株式会社、住信保証株式会社、畿内総合信用保証株式会社、京都信用保証協会 、中信ローン保証株式会社、みなと保証株式会社、阪和信用保証株式会
- 債権回収会社・サービサー
- エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社、SMBC債権回収株式会社、りそな債権回収株式会社 、しまなみ債権回収株式会社、日立キャピタル債権回収株式会社、オリックス債権回収株式会社、株式会社アトリウム債権回収サービス、アップル債権回収株式会社、アストライ債権回収株式会社、アイ・アール債権回収株式会社、あおぞら債権回収株式会社、株式会社セディナ債権回収、保証協会債権回収株式会社、ニッシン債権回収株式会社、グローバル債権回収株式会社、ベル債権回収株式会社、プレミア債権回収株式会社、ミレニアム債権回収株式会社、りそな債権回収株式会社、みずほ債権回収株式会社、オリックス債権回収株式会社、SBI債権回収サービス株式会社、TSB債権管理回収株式会社、日本債権回収株式会社、アビリオ債権回収株式会社、やまと債権管理回収株式会社、保証協会サービサ-ビス
- その他債権者
- 日本政策金融公庫 、住宅金融支援機構、旧住宅金融公庫、株式会社整理回収機構(RCC)、株式会社住宅債権管理回収機構、三井住友海上火災保険株式会社、イオン住宅ローンサービス株式会社、プロミス株式会社、アイフル株式会社、アコム株式会社、アエル株式会社、株式会社ジャックス、株式会社クレディセゾン、株式会社セディナ、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社SFCG、CFJ株式会社
※順不同、その他多数取引実績あり
