
とうとう支払が出来なくなり、金融機関から代位弁済の通知が届きました。
子供の学校のことを考えると、可能な限り自宅に住み続けたいと思い、HPを見てリースバックの相談をしました。
アースさんは大阪の不動産会社ですが、遠方ということを感じさせないような、
営業担当者や事務局から電話やメールでの連絡がこまめにあり、安心して任せられました。
<担当者より>
お子様がある程度大きくなられるまでは住み続けたいというご希望を受け、
ご自宅を買い取った上で賃貸して下さる(リースバック)投資家を探したところ、
地元の不動産業者様が協力してくださり、
3年間の定期借家で賃貸→3年後に買戻しをするプランをご提案しました。
地方の物件でも、金融機関の担当者は大阪や東京である場合が多いため、
任意売却に不可欠な債権者交渉を得意とする弊社と、
地域密着の地元業者様とが協力することで、遠方の案件でもご対応が可能です。
一度ご相談くださいませ。
お客様の相談時とその後の状況
住所 | 熊本県熊本市 | 年齢 | 40代 |
職業 | 会社員 | 家族構成 | 4人 |
物件種別 | 戸建 | 売却代金 | 2,070万円 |
売却後の対応 | 自己破産 | 解決までの期間 | 5ヶ月 |

