
当初は家だけは守りたい一心で住宅ローンは何とか支払いたいと思い、銀行に相談し何とかリスケジュールを受け入れてもらいました。その間1年間は頑張って支払いを続けていたのですが、1年後支払いが二倍に。
その時の月々の支払は13万円を超えていました。
とても払える金額ではなかったので、ホームページで対処方法を検索する中で、アースさんに出会った次第です。
各社に返済を迫られる状況の中、担当の○○くんに的確にアドバイスをもらい対処方法をきいて安心できました。
銀行との交渉は社長さんがしてくれるということでしたので、すべてお任せした次第です。
当初は家を手放したくありませんでしたが、様々な事例をお伺いしアドバイスを受けて、違う場所で再出発しようと考えました。
社長や○○くんに本当に感謝しています。ありがとうございました。
【担当者より】
お家を守りたい一心でリスケジュールされる方も多くいらっしゃいますが、実は、その期間で収入が回復しなければ支払い金額が増え、さらに返済が厳しくなる仕組みになっています。
別の言い方をすると、不良債権の先送りともいえます。
弊社ではお家を守りたいお気持ちがよくわかりますので、債務の状況及び収入をきちんとヒアリングした上であらゆる可能性を見出し的確にアドバイスさせていただきます。
その上で、お客様には何をご選択なさるかをお選びいただきたいと考えております。
今回はその上で、売却をご選択、別の場所で再出発を決められた事案でした。
時々、取引が終わると食事に誘ってくださる方もいらっしゃって、そしてご相談当初とはちがった清々しい感じで楽しくお話しいただけるので、私も頑張ってよかったな、と実感します。
お客様の感謝の声がまた私たちのやる気につながると確信しています。何かあればいつでもお気軽にご相談くださいませ。
お客様の相談時とその後の状況
住所 | 大阪府東大阪市 | 年齢 | 40代 |
職業 | 会社員 | 家族構成 | 本人 |
物件種別 | マンション | 売却代金 | 1,550万円 |
売却後の対応 | 月々15,000円で債権者と合意 | 解決までの期間 | 7ヶ月 |

