結局全く不動産が売れないので、アースさんのアドバイスを得て、銀行の住宅ローン担当者に相談したところ私は不動産の連帯保証人だったので、無条件で連帯保証をはずすことはできず、条件変更には500万円の現金が必要だと言われました。
到底そんな貯金はなく途方に暮れていましたが、アースさんから一度ご両親に相談してみては?とアドバイスを受け、また女性の弁護士さんも紹介してもらいました。
弁護士の先生がとても頑張って下さったので、両親の助けなく、私の不動産に対する10分の1の持分を旦那に500万円で買取ってもらいそれを銀行に支払うことで無事に連帯保証人からはずれることができました。
その後離婚も成立し、おかげ様で債務を背負うこともなく安心しています。
振り返ってみれば、あの時簡単に離婚して不動産も処理しないままだったら大変なことになったかもしれないと少し怖くも思います。
アースさんに相談して本当によかったです。
S先生も本当にありがとうございました。
(30代 女性)
アースさんに相談したことで、今自分は不利な状況にあるのがわかりました。競売が開始されているのでこのままいけば競売。
かなり安く売却されてしまうようです。
僕は住宅ローンをずっと支払っていたつもりでしたし、こんなことになるのは本当に怒りが収まらない状態なのですが、競売になると僕も困るので、ここはアースさんに取り持ってもらい元妻の同意を得て任意売却することにしました。
アースさんが元妻を説得してくだったおかげで、結局家は1,800万円程残っていた住宅ローンに対し1,600万円で売却できました。
競売なら1,300万円ぐらいで落札されるかもしれないとのことでした。
家は失いましたが、以前のストレスに比べればだいぶ楽になりました。
残りのローンは地道に支払っていきながら、これからまたがんばろうと思います。色々とお恥ずかしい面も見せてしまいましたが、あのとき相談していなかったらと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
(40代 女性)
友人にも相談しましたが、離婚した場合旦那が住宅ローンを払わなくなるケースは多いようです。その場合、競売の強制執行で家を追い出された人もいるようで本当に怖いと思いました。
アースさんに相談すると早速旦那と話をしてくださり、旦那も協力してくれることになりました。
初めは引越するのが嫌でこの家を自分で買取ろうかと思いましたが、住宅ローン残高が2,500万円近くあることを知り、支払うのが難しいので辞めました。結局、任意売却を選択して、銀行側から出た引越費用で無事に新居に移りました。今は子供と二人で安心して暮らしています。
アースさんが旦那と話をしてくれなければ今もモヤモヤした気持ちであの家に住んでいると思います。お忙しい中何度も足を運んでくださり感謝しています。本当にありがとうございました。
(30代 女性)